【8/2〜8/14】青い猿の13日間がスタート
ツォルキン260日の中心を越え、魂本来の旅が始まります
こんにちは。
本日2025年8月2日より、「青い猿の13日間(KIN131〜143)」が始まりました。
このタイミングは、マヤ暦260日のちょうど折り返し地点を過ぎ、いよいよ後半の旅路へ。
「ツォルキンの中心」を通過した今、より“本質”に近い在り方へとシフトしていくタイミングです。
ツォルキンの ど真ん中 とは(KIN129〜132)
この4日間は、マヤ暦260日サイクルのちょうど中心軸にあたります。
日常の枠を超え、「時間・空間・思考」から自由になりやすい特別な領域です。
- 直感が冴える
- 深い夢やヴィジョンが浮かぶ
- 時間の感覚が曖昧になる
- 不思議なシンクロが起こる
…といった体験をされた方も多いかもしれません。
この時期は「自我」や「制限」から一度離れ、
“魂本来の望み”へと再スタートを切るためのリセットポイントともいえる期間。
ここから始まる後半は、「本当にやりたいこと」「魂が喜ぶこと」に素直に進んでいく流れです。
「白い鏡」の13日間(7/20〜8/1)の振り返り
前回の13日間は、「白い鏡」がテーマでした。
キーワードは【真実・映し出す・内観】
この期間を通じて、
- 人との関係の中で本当の自分を知った
- 不要な思考やパターンに気づいた
- 建前ではなく本音に向き合った
そんな出来事があった方も多かったのではないでしょうか。
「自分に嘘をつかずに生きる」という小さな決意が芽生えたとき、
すでに次のサイクルの波に乗っていたということ。
本質的な変容のステップを、一歩進めた証でもあります。
「青い猿」の13日間(8/2〜8/14)
本日からの13日間は、「青い猿」のエネルギーが巡ります。
テーマは【遊び心・ひらめき・魔法の力】
重要なのは、楽しむ姿勢を恐れないこと。
真面目さや堅実さを少し脇に置いて、「面白がる力」にフォーカスしてみましょう。

青い猿の13日間のポイント
- 楽しむことに遠慮しない
- 子どものような好奇心で動いてみる
- 型にはまらず、柔軟な発想を大切に
- 仕事も人間関係も「ワクワク感」を軸にしてみる
「頑張らなくちゃ」ではなく、
「面白そうだからやってみたい」
という視点が、あなたを良い流れに連れていってくれます。
この期間は、真面目にふざけるくらいが、ちょうどいいのかもしれません。
軽やかに、新しいサイクルを生きる
今、私たちは「何を選ぶか」「どう生きるか」を自分で決められる時代にいます。
大切なのは、他人の正解ではなく、
自分の心がどう感じているかを基準にすること。
「青い猿」の13日間は、その第一歩を軽やかに踏み出すチャンスです。
どうぞ、あなたらしく。
そして、喜びを感じながら。
新しい旅の始まりを、心から応援しています。
セミナーのご案内
第32回 マヤ暦目標達成セミナー 開催決定
8月28日から始まる「第4の城(支持線・変容の期間)」の過ごし方についてお話しします。
- 開催日:2025年8月26日(火)
- 時間:12:30〜16:45(セミナー&懇親会)
- 会場:NEW 民家バー(水道橋)
文京区本郷1-25-8 本郷ヒルズ1階
JR水道橋駅 徒歩7分/都営三田線 A6出口 徒歩4分 - 会費:6,000円
お申し込みは、お問い合わせフォームまでご連絡ください。
個人カウンセリングやマヤ暦の学びについても、ぜひお気軽にご相談ください。
HP : https://maya-yu.net/
株式会社 5-Castles
代表取締役:小川 裕子