【7/20〜8/1】白い鏡の13日間がスタート

— 内面を映す鏡と向き合い、本当の自分を見つめ直すとき —

こんにちは。
昨日で「赤い蛇の13日間」が終わりました。

この期間は7月8日〜17日の「黒KIN10日間」と重なり、本能や感情が揺れやすくなる特別な時間でした。
どんなに平常心を保とうとしても、ふとした瞬間に感情があふれたり、イライラしたりした方も多かったのではないでしょうか?
世の中でも事件や事故が多く報道されていましたが、私自身も驚きや深い気づきを与えられる出来事がありました。

さて、本日2025年7月20日からは、次の13日間「白い鏡のエネルギー」が始まります。

目次

白い鏡の13日間(KIN118〜KIN130)

期間:2025年7月20日〜8月1日

この期間は、自分の内面と向き合い、本質を見つめ直すとき。
「違和感」や「モヤモヤ」を見逃さず、今の生き方を整えることがテーマになります。
いわば、自分自身を映す鏡としての現実を通して、どれだけ本音で生きているかを問われる13日間です。

また、マヤ暦においてはこの時期が「変容」や「覚醒」の準備期間でもあり、内側から生まれ変わるようなエネルギーに満ちています。

白い鏡のキーワードとテーマ

  • 真実:ごまかしや嘘が通用しない。自分にとっての真実を大切に。
  • 映し出す:周囲の出来事や人間関係は、あなたの心の状態を映す鏡。
  • 秩序・美しさ・整然とした流れを求めるが、そこに過剰な完璧主義が潜むことも。
  • 内省:静かに自分と向き合う時間が、重要な気づきをもたらす。

白い鏡の13日間の過ごし方ポイント(7/20〜8/1)

① 自分の「内側」を映す現実を観察する

他人の言動や環境に違和感を感じたとき、「なぜそう感じるのか?」と自分に問いかけてみてください。
それは今のあなたの心の状態や思い込みを映し出す“鏡”かもしれません。

② 心の整理整頓・断捨離

物理的なモノの片付けはもちろん、人間関係・習慣・過去の感情など、自分にとって“もう不要なもの”を手放すチャンス。
「本当に必要なもの」に気づく感性が高まる時期です。

③ 自分にウソをつかない

小さなごまかしでも、自分を苦しめる原因になります。
他人への誠実さと同時に、“自分への誠実さ”を意識して、素直に本音を表現することを大切にしましょう

④ 完璧を求めすぎない

白い鏡のエネルギーは、「美しさ」「秩序」へのこだわりを強くします。
理想を持つことは大切ですが、完璧を追い求めすぎるとストレスの原因にもなります。
“柔軟さ”と“ゆるし”が、心の余裕を生んでくれます。

具体的なおすすめ行動

  • 日記を書く/セルフカウンセリングをする
     → 書くことで気づきが深まり、感情を整理できます。
  • 鏡を見る習慣を意識する
     → 見た目を整えるだけでなく、心の状態にも意識を向けて。
  • 本音で対話する時間を持つ
     → 他人と話す中で、自分の中の違和感に気づけることも。
  • 家やスマホの中を“整える”
     → 整理整頓はエネルギーの流れをスムーズにします。
  • 正直な感情を表現してみる
     → ため込まず、タイミングを見て伝える勇気を。
  • 決断する
     → 迷っていたことにひと区切りをつけるには、最適なタイミングです。

セミナーのご案内

第32回 マヤ暦目標達成セミナー開催決定!
8月28日から始まる「第4の城(支持・完成の期間)」の過ごし方をお伝えします。

  • 開催日:2025年8月26日(月)
  • 時間:12:30〜16:45(セミナー&懇親会)
  • 会場:NEW 民家バー(水道橋)
     文京区本郷1-25-8 本郷ヒルズ1階
     JR水道橋駅 徒歩7分/都営三田線 A6出口 徒歩4分
  • 会費:6,000円

お申し込みは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
また、個人カウンセリングやマヤ暦を学びたい方も、お気軽にお問い合わせください。

  • URLをコピーしました!
目次